診療時間
9:15~12:30
14:00~18:00

※予約制になりますので、事前のご予約をお願いしております。

TEL0234-22-1828

〒998-0044 山形県酒田市中町2丁目2-12

むし歯治療

  • HOME
  • むし歯治療

むし歯治療

感染歯質を除去、健全な歯をなるべく削らない処置が重要です。

むし歯治療

むし歯は人々を悩ませてきた口の中の病気です。
医学的にはう蝕(齲蝕・うしょく)と呼ばれており、歯周病と並び歯科の二大疾患の一つです。
成り立ちとしては口腔内の細菌が糖質から作った酸によって、歯質が脱灰されて起こります。

むし歯治療

う蝕は感染症であり、その予防は歯垢の除去と糖分摂取の管理によって発生を減少できます。
リスクを高めることが判明している糖類とは、米などに含まれるデンプンではなく、砂糖など単糖類・二糖類です。これらによって口腔内細菌群が酸を作り、歯が溶解させていきますが、アルカリ性である唾液とその成分のカルシウムがそれを回復させる再石灰化が起こります。
しかし、この均衡が崩れると、もはや再石灰化できないう蝕となってしまいます。

虫歯の進行

むし歯治療

※酸による脱灰はエナメル質、象牙質におよび、歯髄、骨に細菌感染が進みます。

むし歯治療

近年、国際歯科連盟(FDI)によって、ミニマルインターベンション(最小限の歯科的治療の介入)が提唱され、今日の日本の診療ガイドラインでもこの概念が重要視されています。歯を削ることは歯を脆くさせてしまい、歯の寿命を縮めてしまうことになります。
そのため、感染歯質を除去、健全な歯をなるべく削らない処置が重要です。